名古屋逓信展記念切手買取ならお任せください!

プライバシーマーク
記念切手買取
記念切手売るなら
安心・丁寧・満足・納得の
「福ちゃん」
 

名古屋逓信展記念切手とは?

名古屋逓信展記念切手」は1948年に発行された小型シート切手です。
この切手は、同年に発行された「大阪逓信展記念切手」とまったく同じデザインで発行されました。
切手には2匹の金魚が描かれており、額面は5円。この切手が2枚で1セットになっています。

ある意味で希少価値があがっている名古屋逓信展記念切手は、コレクターたちの中からも「時代背景が浮き彫りになっている切手」として知られています。

目次

名古屋逓信展記念切手の歴史

名古屋逓信展記念切手

この時代は郵便事業の立て直しをもくろみ、切手愛好家をターゲットにした「記念切手」が多数発行されていました。

名古屋逓信展記念切手」は1948年、記念切手として発行されたのですが、この切手の絵柄は1946年「普通切手」として発行された図案の流用で、記念切手としての希少価値、目新しさは感じられませんでした。

さらにこの切手は直前に発行されていた「大阪逓信展記念切手」の「大阪」という文字を「名古屋」に変えただけのものという、非常にお粗末な造りであるということから、当時の切手愛好家からの人気も低かったといいます。

名古屋逓信展記念切手の種類

名古屋逓信展記念切手は1種類です。5円切手が2枚で1セットになっており、「大阪逓信展記念切手」とまったく同じ色で印刷されています。

また、目打ちと呼ばれる点線状の穴も打たれておらず、裏糊加工もされていません。また、売れ残った「名古屋逓信展記念切手」はさらに「三島逓信展記念切手」に加工され販売されました。

なお、現在名古屋、三島の逓信展記念切手は「大阪逓信展記念切手」よりも高い価値を持っています。状態によっては高価買取となる可能性があるため、お持ちの場合は専門の査定を受けられることをおすすめします。

名古屋逓信展記念切手の買取なら
福ちゃんにお任せください!

切手は長期保存の難しいアイテムですが、美品であれば買取値段が上がる切手も存在しますので、切手に詳しい査定員の在籍する福ちゃんにお任せください

お客様に満足していただける買取になるよう従業員一同、力を入れて査定させていただきます。

無料でご相談・
ご依頼はこちら

お電話一本でラクラク

電話をかける

お電話はこちら
0120-947-295
受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

選べる

3つの買取方法

  • 自宅へ訪問
    出張買取

    1点からでもお伺いします!
    手数料は全て無料

    詳しく見る
  • 段ボール
    宅配買取

    詰めて送るだけ!
    宅配キットも福ちゃんが
    ご用意します

    詳しく見る
  • 福ちゃん店舗
    店頭買取

    お出かけついでにその場で査定!

    ※一部店舗は来店予約が必要です

    詳しく見る

1点からでもお伺いします!
手数料は全て無料

詳しく見る

詰めて送るだけ!
宅配キットも福ちゃんがご用意します

詳しく見る

お出かけついでにその場で査定!

※一部店舗は来店予約が必要です

詳しく見る

お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。