静岡県の切手買取なら高価買取の福ちゃんにお任せください

プライバシーマーク
静岡県
切手売るなら
福ちゃんへ
 

静岡県で
切手買取店

お探しなら

総合買取
丁寧、安心対応の
福ちゃんでご満足いく買取を

静岡県内で切手買取をお考えなら福ちゃんにお任せください。
浜松市、静岡市、富士市など静岡県全域で切手を出張・宅配買取にて価値に見合った価格でお買取させていただきます。
切手の処分にお困りなら査定は無料となっていますので、お気軽にお問合せください。
記念切手や中国切手はもちろん、「サンコウチョウと富士山」切手・「富士山」切手などの静岡県にまつわる、ふるさと切手もしっかりと査定させていただきます。

買取実例

静岡県のお客様より
お買取した切手をご紹介します

記載されている買取価格について

記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。

  • 切手アルバム2冊
    静岡県富士市
    出張買取
    買取日:2023/11/29

    中国切手

    切手アルバム2冊

    買取価格92,000

    「徐悲鴻奔馬」シリーズや「黄山風景」シリーズなど、バラ・小型シートも含む中国切手の切手アルバムをお買取りいたしました。「思っていた以上の値段でした」と、お客様には大変喜んでいただけました。

  • 切手アルバム
    静岡県浜松市
    出張買取
    買取日:2023/11/25

    日本切手

    切手アルバム

    買取価格50,000

    日本切手アルバム第2巻(1946~1959)の切手アルバムをお買取りいたしました。一部変色などございましたが、ほとんどの切手が綺麗な状態でした。福ちゃんに買取のご利用ありがとうございました。

  • T37m 雲南のツバキ/J42m 中華人民共和国切手展(加刷) 小型シート 計2点 未使用
    静岡県
    出張買取

    買取日:2024/07/05

    中国切手

    T37m 雲南のツバキ/J42m
    中華人民共和国切手展(加刷)

    買取価格33,000

  • 中国切手
    静岡県
    出張買取

    買取日:2024/01/13

    中国切手

    中国切手 紀3/紀20/紀33m/紀41/紀67/紀71/紀86m/紀88/紀89/紀95/紀97/紀104/紀109/紀116 他

    買取価格430,000

  • 旧高額 震災 二次 産業など他まとめて
    静岡県静岡市
    出張買取

    買取日:2023/11/22

    日本切手

    旧高額 震災 二次 産業など
    他まとめて

    買取価格45,000

福ちゃんでは
様々な切手静岡県含めた全国各地から
お買取りしております

福ちゃんではバラ切手から切手シート、アルバムまで様々な切手をお買取しております。
切手の種類別の買取実績は下記のよりご確認ください

切手の買取品目一覧と実績

無料でご相談・
ご依頼はこちら

お電話一本でラクラク

電話をかける

お電話はこちら
0120-947-295
受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

静岡県の店舗一覧

他店で断られた以下のような
切手でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートが数多くある福ちゃんなら、
他店で断られた傷や汚れがある切手でもお買取可能な場合がございます。

※状態によっては買取をお断りする場合もございます。ご了承ください。
  • 古い切手

    古い切手

  • 大量のバラ切手

    大量のバラ切手

  • 変色や汚れのある切手

    変色や汚れのある切手

  • 台紙に貼られた切手

    台紙に貼られた切手

切手の取り扱いについて

状態の良いものはより高くお値段が付きますが、台紙から無理に剥がしたり汚れを落とさないようにしてください。万が一破れてしまった場合ほぼ買取不可となってしまいます。状態が悪くても価値の高い切手は相応の値段でお買取しますのでそのまま保管してください。またバラ切手は仕分けの必要はありません。

どうして? 福ちゃんが切手買取で静岡県を含めた全国各地で選ばれている理由

  • 経験豊富な査定士に
    よる丁寧な査定

    福ちゃんは安心、ご満足のサービスが提供できるよう査定士のマナーと知識の取得を徹底しています。お客様のことを第一に考え、査定時に強引な買取をすることは決してありません。

  • 業界トップクラス
    買取価格

    独自のマーケティングから生まれた販売ルート、不要なコストの削減などで切手買取業界でもトップクラスの買取価格を実現。他店と比較されても多くのお客様が福ちゃんをお選びいただいております。

  • 手数料はすべて
    完全無料

    訪問料、査定料、送料、振込み手数料などは一切いただきません。ご提示させていただいた査定額をそのままお客様にお支払いいたします。また買取不成立時もキャンセル料などはいただきません。

  • 切手の仕分け
    一切不要

    段ボールやアルバムなどに入っているバラ切手でも、福ちゃんの査定士が一枚一枚丁寧に査定いたしますので、お客様が整理や仕分けをする必要はございません。

お客様の声

※査定士の体験を元に作成しております。

  • 次もお願いしようと思います

    外国切手

    父がコレクションで集めていた切手を処分することになり、買取をお願いしました。量があったので、家に出張買取で来てもらえる事はとても助かりましたし、またお願いしようと思える業者さんでしたので、ぜひ次回も買取を依頼したいです。ありがとうございました。

  • たくさんの切手アルバムが売れました

    記念切手

    実家の片付けにて、切手アルバムがたくさん出てきたので買取を依頼しました。売れるか分からなかったのですが、福ちゃんに相談して良かったです。希少価値のある切手もたくさんあったようで、買取額にも満足しています。切手の知識の無い私にも分かりやすく説明してくださいましたし、誠実に対応していただけました。お世話になりました。

買取体験談

実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!

買取額に非常に満足しています

店頭買取静岡県浜松市/59歳/男性/Kさん

「第1次文化人切手シリーズ」

  • 今回お買取の切手について

    静岡県浜松市にお住まいのお客様よりご依頼を受け、日本切手の『第1次文化人切手シリーズ』全18種の査定をさせていただきました。「文化人切手シリーズ」は、文字通り日本の文化人をテーマにしたシリーズ切手で、1949~1952年の「第1次」と、1992~2004年の「第2次」の計2回に渡って発行されています。
    「第1次」は医学者の野口英世に始まり、作家の夏目漱石や樋口一葉、教育者の新島襄や画家の狩野芳崖、哲学者で翻訳者でもあった西周など、明治の文化人を中心に18人分の肖像を図案化した切手が発行されています。「文化人切手シリーズ」のうち、「第1次」は現存数が少ないため価値も高い傾向にあります。
    依頼品は全18種が揃っており、状態も非常に良好であったため、高価買取となりました。

  • 買取に出されたきっかけについて

    お買取させていただいた『第1次文化人切手シリーズ』は、お客様の切手コレクションの一部だそうです。
    実際、拝見したのは日本切手ボストーク(アルバム)のリーフに収められており、ご自宅にはまだまだ多くのコレクションがあるのだとか。
    しかし現在は切手収集をなさっていないそうで……。お客様いわく、「ちょっとしたお金が必要になったので、一部だけ買取に出すことにしたのです」ということで、今回のご依頼となったそうです。

  • 「福ちゃん」を選んでいただいた理由について

    今回、数ある買取業者の中から「福ちゃん」を選んでいただいた理由についてお伺いしたところ、「切手ではないのですが、友人に『福ちゃん』を利用したことがある人がいて、おすすめしてもらったのがきっかけでした」とのことでした。
    その後、ご自身でも「福ちゃん」のホームページをご覧になるなどして、切手買取の実績があることに魅力を感じていただけたそうで、「福ちゃん」にご依頼をいただけることになったそうです。

  • 「福ちゃん」の切手買取をご利用になられてのご意見とご感想

    実際に「福ちゃん」の切手買取サービスをご利用いただいたうえでのご感想などをお伺いしたところ、「友人は査定してくれる方の知識の豊富さを褒めていましたが、僕も同じ感想を持ちました」とのお言葉をいただきました。
    また買取額についても、「このくらいになったらいいなという金額をクリアしてくれたので、非常に満足しています」とおっしゃっていただくことができました。

    このたびは「福ちゃん」の買取サービスをご利用いただき、ありがとうございました。

静岡県で切手買取可能なエリア

静岡県内(市)

静岡市内全域(駿河区、葵区、清水区)、浜松市内全域(東区、中区、南区、北区、西区、天竜区、浜北区)、熱海市、沼津市、富士宮市、伊東市、三島市、富士市、島田市、焼津市、掛川市、磐田市、御殿場市、藤枝市、袋井市、裾野市、湖西市、下田市、御前崎市、牧之原市、伊豆市、伊豆の国市、菊川市

静岡県内(町村郡)

賀茂郡河津町、賀茂郡東伊豆町、賀茂郡松崎町、賀茂郡南伊豆町、賀茂郡西伊豆町、駿東郡清水町、駿東郡小山町、駿東郡長泉町、田方郡函南町、榛原郡吉田町、榛原郡川根本町、浜名郡新居町、富士郡芝川町、周智郡森町

静岡県といえば、富士山、緑茶、伊豆半島などが有名ですね。2013年に発行された静岡県のふるさと切手には、富士山、菜の花、田貫湖、西臼塚、雲見海岸など、富士山にゆかりがある切手の図柄が多いのが特徴です。記念切手、特殊切手、普通切手、中国切手など、切手の処分にお困りなら福ちゃんにお任せください!
浜松市、静岡市、富士市など、静岡県全域に眠っている切手を高価買取いたしますので、ご売却をお考えなら、福ちゃんまでお気軽にお問い合わせください。

静岡県の
ふるさと切手情報

※ご紹介している切手でも在庫状況や保存状態などによってお買取できない場合もございます。

  • 地方自治法施行60周年記念シリーズ 静岡県

    静岡県の切手1

    平成25年に地方自治法施行60周年記念シリーズの1つとして発行された記念切手になります。発行枚数は600万枚(120万シート)で1シートは80円切手5枚で構成されています。各切手には「富士山」「菜の花と富士山」「田貫湖からのダイヤモンド富士」「西臼塚からの富士山と紅葉」「雲見海岸からの富士山」、シートの背景には静岡県から見た「茶畑と富士山」がデザインされています。

  • 静岡県ふるさと切手
    1991年「八十八夜」

    静岡県の切手1

    1991年(平成3年)に発行された静岡県のふるさと切手となります。単片の額面は62円で20面シートと小型シートが存在しています。図案は茶摘みの女性がデザインされており、唱歌の「茶摘み」の中に出てくる"夏も近づく八十八夜…"という、八十八夜と茶摘みが結びついた歌詞があります。八十八夜に摘み取られるお茶は、昔から縁起物の新茶として大切にされています。

  • 都道府県の花
    静岡県「ツツジ」

    静岡県の切手1

    1990年に発行された都道府県の花切手の静岡県となります。県別のシートだけでなく47都道府県の47種の花が1つのシートなった47連刷シートも発行されています。図案となっている「ツツジ」は静岡県の県花です。
    静岡県には野生の「ツツジ」が数多くあり、中には静岡県にしかない品種の「ツツジ」もあります。

切手のコラム一覧

無料でご相談・
ご依頼はこちら

お電話一本でラクラク

電話をかける

お電話はこちら
0120-947-295
受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。