着物買取店を
お探しなら

福ちゃんでご満足いく買取を
着物買取なら福ちゃんにお任せください。
今後需要の減少が予想される着物は今こそが売り時と言えます。
特に作家物の着物や大島紬や結城紬といった高級織物の着物なら高価格で買取させていただく事が可能です。
状態が良くなくても価値のある着物の種類も数多くございますので、福ちゃんにお気軽にご相談ください。もしかするとお客様の想像以上の買取価格をご提示できるかもしれません。
着物の処分にお困りなら
福ちゃんにお任せください
-
着物買取の経験が豊富な査定士がどのような着物・帯・和装小物でも、しっかりと査定し価値に見合った買取価格をご提示いたします。
どのようなことでもご遠慮なくお気軽にご相談ください。
-
シミや色褪せなど状態不良で、他店が買取できなかった着物でも福ちゃんではお買取できる可能性がございます。
状態によっては買取をお断りする場合もございます。ご了承ください。
-
まずはお持ちの着物の価値を知って頂くだけでも結構です。価値を知ることで眠っているお着物を手放すかどうかの判断材料にしてください。
買取不成立でもキャンセル料、査定料は頂きません。
買取実例
着物の買取価格に
自信あり!買取実例をご紹介します
記載されている買取価格について
記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。
-
愛媛県出張買取買取日:2025/02/25
訪問着
本加賀友禅 初代由水十久
童子 梅の木 作家物買取価格¥135,000
-
高知県宅配買取買取日:2025/01/18
紬
本場結城紬 手織 袷
重要無形文化財 正絹
証紙 はぎれ買取価格¥42,000
本場結城紬は1300年以上前から生産されている日本最古の絹織物で、製作工程がユネスコ無形文化遺産に登録されています。シワ、保管による折り跡がございますが比較的保管状態もよく、こちらのお値段で買取させていただきました。
-
高知県出張買取買取日:2024/12/09
帯締め
有職組紐 道明 帯締め
緑/紺/紫/赤/朱 他 計12点買取価格¥48,000
江戸時代に創業した組紐処である道明の帯締め12点を買取いたしました。福ちゃんでは着物だけでなく和装小物も専門の査定士のもと査定させていただきます。お家にお眠りの品がございましたら、ぜひ福ちゃんにご連絡ください。
-
奈良県出張買取
買取日:2025/02/26
名古屋帯
浦野理一 経節紬 縦節紬
ブラック グリーン ネイビー買取価格¥253,000
-
山口県宅配買取
買取日:2025/02/25
紬
本場結城紬 手織 袷
無地 正絹 グレー買取価格¥30,000
-
茨城県宅配買取
買取日:2025/02/23
振袖
絞り 鹿の子 梅の木
枝梅 ホワイト ブラック買取価格¥38,000
-
広島県出張買取
買取日:2025/02/20
袋帯
明綴れ 金糸 全通 花柄
獅子 高級帯買取価格¥253,000
-
青森県宅配買取
買取日:2025/02/20
帯留め
帯どめ・帯締め・かんざし
髪飾り・櫛・ブローチ セット買取価格¥30,000
-
兵庫県店頭買取
買取日:2025/01/25
宮古上布
夏着物 麻 亀甲 花菱文 絣
買取価格¥29,000
-
茨城県宅配買取
買取日:2025/01/23
作家物
訪問着 本加賀友禅
初代由水十久 童子 梅木買取価格¥120,000
-
新潟県出張買取
買取日:2025/01/15
袋帯
全通 金糸 相良刺繍 花柄
宝相華 はぎれ買取価格¥64,000
-
福井県出張買取
買取日:2025/01/13
反物
明綴れ 金糸 菱模様 花唐草
宝相華買取価格¥180,000
-
愛媛県宅配買取
買取日:2025/01/08
浴衣
竺仙鑑製 綿 雪輪 富士山
江戸 単衣 証紙買取価格¥18,000
-
佐賀県出張買取
買取日:2024/12/18
振袖
金彩 金糸 桜文様 花柄
流水 紗綾形 パープル ゴールド買取価格¥130,000
-
愛媛県出張買取
買取日:2024/12/16
訪問着
桜 華 正絹 ぼかし 黒 白 袷
買取価格¥38,000
高額な買取価格に
なりやすい着物
-
大島紬、結城紬、牛首紬、琉球紅型など有名産地の着物は買取価格も高額になることが非常に多いです。
しかし、これらの着物にはかならず品質、産地を証明する証紙の有無が重要となります。有名産地の着物を購入、または反物から仕立てをされた時は、証紙を紛失しないようお気を付けください。
-
老舗の呉服店が仕立てた着物や人間国宝に認定された有名作家の着物は買取価格も非常に高額なってきます。
着物に造詣が深くないと、有名作家の作品と気付かずリサイクルショップなどに低価で売却してしまうこともございます。落款や証紙のある着物は、どのような状態でも着物買取店に査定依頼することをオススメします。
-
状態不良でもお買取できる着物はございますが、やはり状態の良い着物と比べると買取価格は下がってしまいます。
着る予定のない着物は折りじわなどが付かないよう綺麗にたたんでから、たとう紙に包んで保管してください。また、しつけ糸がついた状態の着物は未着用の証明になりますので、取らないようにしてください。
-
丈の長い着物は、素材や作家が同じ着物でも短い着物に比べて買取価格が高くなります。
長く大きな着物は体型を選ばず着ることができる為、販売時の需要が高い為です。また生地が多く使用されていることから仕立て直しがしやすいことも理由となります。
着物の買取相場
-
〜300,000円
-
〜150,000円
-
〜80,000円
-
〜70,000円
-
〜70,000円
-
〜180,000円
-
〜150,000円
-
〜200,000円
-
〜300,000円
-
~150,000円
-
〜50,000円
-
〜20,000円
-
〜30,000円
-
郡上紬〜150,000円
-
綾の手紬〜100,000円
-
〜100,000円
-
紅花紬〜60,000円
-
伊那紬〜20,000円
-
黄八丈〜180,000円
-
芭蕉布〜200,000円
-
記載外の織着物〜200,000円
-
久留米絣〜130,000円
-
宮古上布〜200,000円
-
越後上布〜100,000円
-
八重山上布~180,000円
-
小千谷縮~30,000円
-
科布(しなふ)〜60,000円
-
藤布(ふじふ)〜60,000円
-
能登上布〜15,000円
-
近江上布~15,000円
-
〜200,000円
-
〜50,000円
-
道中着〜60,000円
査定できるのかな・・・?こんなお悩みは
ございませんか?
-
数十年前の
古い着物の処分 -
着なくなった
着物の整理がしたい -
帯や草履などの
和装小物 -
色褪せや
虫食いがある
- 作家ものではない着物
- 流行りではないデザイン
- 丈の短い着物
経験豊富な査定士が
しっかりと査定させていただきます
着物買取でこのようなお悩みがありましたら、
まずはお気軽にご相談ください
査定可能な
着物をご紹介
初めてご利用の方でも安心
着物買取の流れ
-
1
お電話・メールにて買取申込み
お電話・メールにて出張・宅配買取の申込みを承っております
オペレーターがお客様のご要望をお伺いし、適切なご案内をいたしますので、まずはお気軽にお問合せください。
査定のみのご依頼も大歓迎です。
また全国に直営店舗を展開しております。お近くの店舗もご利用ください。 -
2
査定士が丁寧に着物を査定
着物買取は、経験と知識が豊富な査定士が、
・使用されている素材(絹・ウールなど)
・落款の確認(作家物かどうか)
・丈の長さ・柄・着物状態(しみ・汚れなど)
などを確認し、適正な買取価格をご提示させていただきます。買取価格にご納得いただけない場合はお断りしていただいて大丈夫です。 -
3
買取成立・現金にてお支払い
買取価格にご納得いただければ買取契約書のご記入をしていただきます。
最後にご本人様確認書類を確認させていただき、出張・店頭買取はその場で現金にてお支払いさせていただきます。宅配買取は振込みにてお支払いいたします。
詳細は宅配買取のページをご確認ください。
買取にはご本人確認書類をご用意下さい
ご本人確認書類は下記のうち、いずれか一つをご用意下さい。 これは防犯を目的とした古物営業法の規定によるもので、ご用意いただけない場合は、買取取引き出来かねますことをご了承いただきますようお願いします。なお、これらの情報は、法律および当社の個人情報保護方針に則り、厳重に保管いたしますのでご安心下さい。
ご本人確認書類としてご利用いただける証明書
運転免許証 | 在留カード | 特別永住者証明書 | 健康保険証※1 |
住民票 (発行から3ヶ月以内の原本) |
住民基本台帳カード | マイナンバーカード |
200万円を超えるお取引の際に健康保険証をご提示される場合のみ、合わせて発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書(請求書)又は住民票が必要となります。
健康保険証以外のご本人確認書類をご提示される場合は、200万円を超えるお取引であっても発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書(請求書)又は住民票の提示は不要でございます。
「ご本人様確認書類【保険証】の取り扱いについて」安心してお任せください
福ちゃんの
着物査定士
-
経験豊富な査定士がしっかりと査定
幅広い品物の知識を兼ね備えた経験豊富な査定士が、的確にお品物の価値を見極めさせていただきます。
-
-
業界トップクラスの買取価格をご提示
独自のマーケティングから生まれた販売ルートにより、お客様にご満足いただける価格をご提示させていただいております。
-
お客様ファーストの徹底
安心できる買取実現のために、マナー研修を徹底しお客様にご満足いただけるサービスの提供を目指しています。
このようなご不安ございませんか?
着物買取に関するご不安やトラブル事例を紹介いたします。
福ちゃんでは、お客様が安心してサービスをご利用いただけるよう、日々取り組みを行なっております。
-
売却したものの、買取金額に納得できず不満を感じたことがあるのですが...
福ちゃんではクーリングオフを利用できます
お客様に安心してご利用いただけるよう、出張買取をさせていただいたお客様に限り、ご売却頂いた日から8日間をクーリングオフ期間としております。
詳しくはお問い合わせにてお気軽にご連絡ください。 -
査定料やキャンセル料が請求されるのではないかと心配です。
福ちゃんでは手数料は一切いただきません
通話料・出張料・査定料・キャンセル料、といった手数料は一切いただきません。
また、査定金額にご満足いただけなかった場合もキャンセル可能で査定料などをいただくことはございませんので、安心してご利用ください。 -
知らない人を自宅に呼ぶのは不安です。
福ちゃんでは3つの買取方法から選べます
出張買取にご不安を感じるお客様には玄関先での買取も行なっております。
また、実際に店舗を訪れて査定を受ける「店舗買取」や、詰めて送るだけで査定ができる「宅配買取」も行っております。どの買取方法も買取成立時の手数料は無料となっております。
お客様の声
ご利用いただいたお客様から
お喜びの声が届いております
-
出張買取がある福ちゃんに依頼しました
振袖親子二代で成人式に着た振袖を福ちゃんで売却しました。母が成人するとき、祖母に買ってもらった着物だそうです。
振袖は成人式以外着る予定がないし「綺麗なうちに売ってしまおう」と母と決め、出張買取がある福ちゃんに依頼しました。
スタッフさんに「いいお品物ですね」と言ってもらい、母も私も袖を通したものだったこともあって嬉しかったです。
「着物ってすごい高いんでしょ?」と勝手に思って勝手に妄想を膨らませていたので、買取価格は「そんなもんなんだ」という感じでした。母は「小旅行に行ける!」と喜んでいました! -
まさかの価格が付きました!
着物母から「着物を引き取ってくれるところはないか」と相談を受け、検索したら福ちゃんが出てきたので依頼しました。
今は亡き祖母が使っていたものだそうで、捨てられずにいたようです。破れたり目立つ汚れだったりはありませんでした。
素人目には高価なようには見えなかったし、買い取ってもらえないだろうと思っていましたが、まさかの価格が付きました!自治体の古着回収に出そうとも思っていたので、まず福ちゃんに見てもらって本当によかったです。母もとても喜んでいました。
次の持ち主さんにも大事にしてもらえるといいな。 -
安心して利用できました
帯・着物 数点母が遺した着物や帯をまとめて見ていただきました。
母は数年前に亡くなったのですが、和服が好きで、お友達とお出かけするときや、親戚で集まったりするときなど、よく愛用の和服を着ていました。特に九州の和服が好きでした。
母が亡くなったあと、いろいろバタバタしていてまともに遺品整理もできていなかったのですが、母がひとり暮らしをしていた一軒家を取り壊すことになったので、整理がてら処分しようと思ったんです。
正直なところ、古着ですからそんなに期待していなかったんですが、母がお気に入りだった帯などしっかり買い取っていただけて良かったです。 -
納得できる値段で満足です
付け下げ・帯普段から着物を着る仕事をしているのですが、最近新しく何着か買ったので、もう着ていない古い着物を福ちゃんに引き取ってもらいました。
古いといっても、すごく古いものじゃないので綺麗な状態だと思っていたのですが、あらためて見たらちょっと汚れがあったみたいです。
でも、そのせいでガクッと値下がりした……みたいなこともなかったので、良かったです。帯も一緒に買い取ってもらえたし、おかげさまでスッキリしました。 -
祖母の遺品を丁寧にみていただきました
付け下げ依頼したのは黄八丈の付け下げです。祖母の遺品整理の際、これだけが余ってしまったので買取に出しました。
お願いした着物は、素人が見るだけでも古いとわかるものでしたが、福ちゃんの査定士さんはわざわざ手袋をして丁寧に見てくださり、とてもうれしかったです。当日はこの着物だけの買取となりましたが、福ちゃんはいろいろなジャンルの品物を買い取ってくれるそうなので、今後もお世話になりたいと思います。 -
また査定をお願いしたいと思いました
振袖気に入っていた振袖ですが、諸事情により手放すことにしました。福ちゃんは私がホームページを見た買取業者さんの中でもいちばん対応が良さそうだったのと、高値を付けてくれそうな感じがしたので選びました。
出してもらった値段によっては他のところにも見てもらおうと考えていましたが、福ちゃんの査定士さんがつけてくれた値段が私の希望以上であったため即決しました。
本当に福ちゃんにお願いしてよかったです。今後、実家の骨董品なども見てもらおうと思っています。
着物買取で
よくあるご質問
-
着物には沢山の種類があり、査定のポイントとなる素材、色柄、年代、保存状態など実際に着物を拝見しなければ、買取価格をご提示することができません。
-
もちろんお買取させていただきます。丸帯・袋帯・名古屋帯などの帯から簪(かんざし)、帯留、帯締め、草履などの和装小物もお買取りしておりますので、お気軽にお問合せください。
-
明治から昭和初期の着物などは「アンティーク着物・帯」として高価格でお買取できる着物も存在しております。古い着物だからと査定をお断りすることはございませんので、ご安心ください。
-
需要の関係でお値段の提示が難しいお品物ではございますが、福ちゃんではどんな着物でも査定可能です。ぜひ一度ご相談ください。
-
状態不良の着物は実際に拝見してみないと買取可能か判断できません。査定は無料でおこなっておりますので、まずはお問合せください。
-
証紙無しや紋入りでも問題はありません。一点一点丁寧に査定した上で買取が可能なお品物であれば、適正な買取価格をご提示させていただきます。
-
査定料、出張料、送料、キャンセル料といった手数料は一切いただきませんので、ご安心くださいませ。
着物のコラム一覧
-
着物
打掛の買取方法には何がある?高く売るポイントを徹底解説!
結婚式の前撮りや披露宴などで、着物の上から羽織る「打掛」。婚礼の場で使用される特別な着物であるため、何度も着ることはなく、「以前購入したも...
-
着物
北九州で着物買取をするなら?店舗持ち込みの注意点や高価買取のポイント
大切にしてきた着物を捨てるのは、もったいないですし、買取してもらって次の使い手に渡ればうれしいですよね。今回は、福岡県の北九州で着物買取を...
-
着物
古着になった着物の買取方法は?中古品でも高く売却するポイントを解説!
「古着になった着物は、買い取ってもらえないのでは?」といった不安をお持ちの方もいるのではないでしょうか。このような不安から、長年大切にされ...
-
着物
着物を簡単に処分する方法は?買取に出したほうがよい着物の特徴も紹介
「大切にしてきた着物を処分したいけれど、どのように手放したらよいかわからない」とお悩みでしょうか?親御様から譲り受けた着物や、成人式で着用...
着物作家一覧
- 相河達博
- 青木たか子
- 青山みとも
- 池田裕
- 市川純一郎
- 稲垣稔次郎
- 稲手明仁
- 上田修壮
- 上野清江
- 上野為二
- 内嶋さつき
- 浦野理一
- 大久保謙一
- 太田征夫
- 岡村蒼風
- 小川規三郎
- 小川善三郎
- 奥野義一
- 小田美知代
- 柿本市郎
- 金村信
- 鎌倉芳太郎
- 釜谷一二
- 河江真百美
- 川島甚兵衛
- 喜多川俵二
- 喜多川平朗
- 北田弓子
- 北出与三郎
- 北村武資
- 木村雨山
- 草野一騎
- 久保田一竹
- 栗山吉三郎
- 黒田勲
- 甲田栄佑
- 甲田綏郎
- 古賀フミ
- 児玉博
- 小宮康助
- 小宮康孝
- 小宮康正
- 斉藤三才
- 佐々木苑子
- 佐藤克司
- 澤田谿女
- 清水幸太郎
- 志村ふくみ
- 庄田和晃
- 城ノ口みゑ
- 鈴田滋人
- 芹沢銈介
- 大羊居
- 平良敏子
- 田島比呂子
- 田畑喜八
- 玉那覇有公
- 伊達弥助
- 千葉あやの
- 土屋順紀
- 中島秀吉
- 中村勝馬
- 中村勇二郎
- 南部芳松
- 羽田登喜男
- 百貫華峰
- 百貫達雄
- 深見重助
- 福田喜重
- 二塚長生
- 古澤万千子
- 細見華岳
- 本郷大田子
- 桝屋高尾
- 松原定吉
- 皆川月華
- 宮平初子
- 宗廣力三
- 村上良子
- 恵積五郎
- 森口華弘
- 森口邦彦
- 山田栄一
- 山田貢
- 由水十久
- 与那嶺貞
- 六谷梅軒
着物の格付けと
種類別の買取相場
着物は柄や仕立て方によって様々な種類に分かれます。そして種類により正装用や普段着用など「格」があり、この格がきものを「難しく」させる一因となっています。ここでは代表的な着物の種類と格をご紹介します。また着物種類別の買取相場を合わせてご紹介させていただきます。
※同じ種類の着物でも作家、産地、柄、保管状態などによって買取価格は大きく変動します。
-
黒留袖とはミセス(既婚女性)の第一礼装であり、女性の着物の中で最も格式が高い着物です。 留袖には黒留袖と色留袖の二種類がありますが、黒留袖は既婚者だけが着用でき、全体が黒で染められている着物です。 利用シーンは親族の結婚式や披露宴など、招待客の中でも立場の重くなる場合にに着用します。
既婚者しか着用できず、また利用シーンも限られていることから需要が少ない為、買取相場は残念ながらあまり高くありません。ただし有名作家の作品や友禅など留袖であれば買取価格も高くなってきます。 -
色留袖とは既婚・未婚のどちらでも着用可能で、結婚式・披露宴などで親族が着用する事が多い着物です。格としては黒留袖に次いで高く、準礼装にあたります。
用途により紋の数が変わりますが、一般的に三つ紋で準礼装として使用されるケースが多いです。五つ紋付きの色留袖なら、ミセスの第一礼装にもなります。 既婚・未婚問わず着用できることから黒留袖に比べると需要がありますが、やはり利用シーンが限られることから作家物などを除く一般的な色留袖の買取相場は着物の中ではあまり高くはありません。 -
振袖とは袖丈の長い着物をさし、主に未婚女性が着用するものとされています。 未婚の女性が着る着物の中では一番の礼装とされてきましたが、現在では既婚女性でも振袖を着用しても良い、という風潮もあります。 振袖はその時の流行などに左右されますが、「一点もの」や有名作家の作品など高級品も多く、買取相場も比較的高い着物となります。また、購入時の襦袢や帯などセットで売却をすると買取価格もアップします。
-
訪問着とは、様々なシーンで活用できる略礼装の着物です。紋をつけると格が上がり、色留袖や振袖と同格の準礼装として着用する事もできます。
未婚既婚を問わずに着用でき、結婚式やパーティ・お茶会と幅広い用途で用いられます。
縫い目を跨る絵羽模様が特徴で、付け下げと見分ける際の目安になります。
幅広いシーンで利用できることから、中古市場の需要も安定して高く、また有名作家の作品なども多いことから着物の中でもっとも買取相場が高い着物と言えます。 -
付け下げとは略礼装の着物となり、訪問着より少し格が下がります。
準礼装として使用する事もできますが、その場合は袋帯や格の高い名古屋帯を合わせるなどバランスを取ったり「付け下げ訪問着」と呼ばれる訪問着に近い柄の着物に仕立てたりします。 訪問着と同じく様々なシーンで着用できることから、需要が高いですが、着物としての格が低い為、訪問着などに比べると買取相場は低くなります。
ただし他の着物と同じく作家物で証紙付き、保管状態が良好であれば買取価格も期待ができます。 -
色無地とは柄が入っておらず、用途によって使い分ける事ができる着物です。
紋の数によって格が変わり、一つ紋の色無地は略礼装、三つ紋なら準礼装として着用する事ができます。五つ紋ならば正礼装として着用する事もできます。
着物の買取価格には柄も大きく影響する為、柄の無い色無地は買取相場は無銘の場合あまり高くはありません。 ただし大島紬や結城紬などの高級織物の色無地や人間国宝が手掛けた作品は、買取価格が高額になってきます。
福ちゃんは2つの買取方法で
全国各地からのお申込みに
対応いたします。
福ちゃんの買取対応エリアは
日本全国。
国内であれば、訪問料・送料などの手数料は全て無料となっております。1点からでも喜んで査定させていただきますので、お気軽にお申込みください。
本加賀友禅の代表的な作家である初代由水十久作品の訪問着を買取いたしました。シワ、保管による折り跡などはございましたが、大きなダメージは見受けられませんので、こちらのお値段で買取させていただきました。昭和から平成にかけて活躍をした染色工芸家である、初代久保田一竹の道中着を買取させていただきました。仕付け付き未使用品のため、状態は大変良いため、こちらのお値段で買取させていただきました。福ちゃんをお選びいただき、ありがとうございました。