- 古銭
- 2022.10.18
ダイアナ妃追悼記念硬貨 5ポンド金貨とは?高価買取のコツも徹底解説

1999年にイギリスで発行された「ダイアナ妃追悼記念硬貨5ポンド金貨」。定発行のため希少性が高く、コレクター間で高い人気を誇ります。
本記事では、この記念硬貨の特徴や種類、そして高価買取を実現するためのコツを詳しく解説。ダイアナ妃追悼記念硬貨の古銭買取を検討されている方も、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ダイアナ妃追悼記念硬貨 5ポンド金貨とは

ダイアナ妃追悼記念硬貨 5ポンド金貨は、イギリスの王立造幣局(ロイヤルミント)が1999年に発行した記念硬貨です。
1997年にパリで交通事故により急逝したダイアナ妃を追悼するために、2年後の1999年に発行されたものです。ダイアナ妃は生前、3度にわたり日本を訪れ、「ダイアナ元妃」の愛称で親しまれていました。
来日時には「ダイアナフィーバー」と呼ばれる社会現象を巻き起こすほどの注目を集めた人物です。そのため、当時の悲劇を記憶している方も多いのではないでしょうか。
ダイアナ妃は、世界中の恵まれない人々への支援活動に積極的に取り組んでいました。地雷撲滅運動への貢献や、HIV/AIDS患者への偏見をなくすための啓発活動など、その活動は多岐にわたります。
この記念硬貨の発行は、彼女の死を追悼するだけでなく、人道支援活動に尽力した功績をたたえる意味合いも込められています。
また、金貨は1999年限定の発行であったため、市場に出回る数が少なく、現在は入手困難なプレミアコインとなっています。
ダイアナ妃追悼記念硬貨 5ポンド金貨の種類と特徴

ダイアナ妃追悼記念硬貨には、金貨と銀貨の2種類が存在します。本記事では金貨を中心に解説しますが、銀貨もコレクターズアイテムとして高い価値を有しています。
▼ダイアナ妃追悼記念硬貨金貨の概要(鑑定書記載情報)
・純度:22K(22金)
・サイズ:38.61mm
・重量:39.94g
・発行枚数:7,500枚
▼ダイアナ妃追悼記念硬貨銀貨の概要(鑑定書記載情報)
・純度:SV925(シルバー925)
・サイズ:38.61mm
・重量:28.28g
・発行枚数:350,000枚
金貨・銀貨のともに表面にはダイアナ妃の横顔が描かれ、その周囲には「IN MEMORY OF DIANA PRINCESS OF WALES(ダイアナ妃を偲んで)」と刻まれています。
裏面には、当時の君主であるエリザベス2世の横顔がデザインされています。
ダイアナ妃追悼記念硬貨 5ポンド金貨を高く売るためのコツやポイント

ダイアナ妃追悼記念硬貨5ポンド金貨は、限定発行かつ素材が金であるため、資産価値と希少価値の両方を兼ね備えています。そのため、高価買取にも期待できるでしょう。
この種の記念硬貨は、通常の金貨とは異なり、金の市場価格だけでは評価できません。発行枚数の少なさやデザインの人気など、様々な要素が査定額に影響します。とくに商品の状態は重要です。
以下では、少しでも高く売るためのコツを紹介します。
付属品があれば捨てないで
「ダイアナ妃追悼記念硬貨5ポンド金貨」は、硬貨単体でも価値がありますが、ケースや保証書などの付属品があれば、査定額もアップする可能性があります。
他のコインや貴金属類でも同様ですが、査定に出す際は購入時の付属品を一緒に持参することをオススメします。
良い状態を保っておこう
金は熱に弱く変形しやすい金属です。そのため、金貨を布などでゴシゴシと強く磨くのは避けましょう。傷や変色の原因となります。
また、素手で触ると指紋が付着し、劣化を早める可能性があります。保管時はケースに入れ、直射日光や高温多湿を避けるようにしましょう。
専門の業者に持ち込もう
記念硬貨の買取には専門知識が必要です。「福ちゃん」には、記念硬貨の査定に豊富な経験を持つ専門の査定士が在籍しています。
ダイアナ妃追悼記念硬貨の高価買取なら、ぜひ弊社にご相談ください。「状態があまり良くないかもしれない」と心配な場合でも、査定・買取は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
まとめ

「ダイアナ妃追悼記念硬貨5ポンド金貨」は、世界中で愛されたダイアナ妃を偲ぶ貴重な記念硬貨です。
1997年の悲劇的な事故は、世界中の人々に衝撃と悲しみを与えました。36歳という若さでこの世を去った彼女の生涯は、多くの人々の記憶に深く刻まれています。
ダイアナ妃追悼記念硬貨は、単なる金貨としての価値だけでなく、そのデザイン性、希少性、そして彼女の人生が投影されたストーリー性も併せ持つ、特別なコレクターズアイテムといえるでしょう。そのため、高価買取が期待できる記念硬貨となっています。