初代由水十久の加賀友禅について知りたい!高く買い取ってもらうコツも

初代由水十久(ゆうすいとく)は、加賀友禅の作家としてその名を轟かせています。加賀友禅の伝統を継承しながらも、独自の画風を確立し、国内外で高い評価を得ているのです。

今回は、初代由水十久加賀友禅をメインテーマにして、お話しを進めていきます。さらに、お手持ちの由水十久の加賀友禅を高く売るコツもご紹介します。

ぜひ最後までお楽しみください。

初代由水十久について

初代由水十久について

初代由水十久は、「加賀友禅の巨匠」と称されるほど有名な作家です。

ここでは、初代由水十久の人物像や経歴について、深く掘り下げていきます。

初代由水十久|人物像

1913年に生まれ、1988年に生涯を閉じた初代由水十久は、加賀友禅をはじめ、染絵集など数々の名作を世に送り出しました。

わずか14歳にして生まれ故郷の石川県金沢市を離れ、京都の友禅作家(紺谷静焦)の元で友禅染を学びます。10年余りの研鑽を経て独立を果たし、1947年には再び故郷の金沢へ戻り制作活動を続けました。

初代由水十久の着物には、躍動感あふれる子どもの姿をモチーフにした絵柄が多く描かれています。

子どものモチーフには、彼の強いこだわりと情熱がありました。弟子たちに何度も着物着付けとポーズを繰り返させ、数百回にも及ぶ試行錯誤の末に完成した下絵は、まさに彼の作品への情熱を物語っています。

初代由水十久|経歴

初代由水十久の経歴や実績などを、表にまとめました。

1913年 石川県金沢市で誕生
1927年京都へ移り、友禅染を学ぶ
1938年 独立する
1947年 金沢へ戻り、制作活動を続ける
1966年 東京・大阪・神戸・金沢・仙台・高松などで個展を開く
1975年 『加賀友禅 由水十久 写真集』を発行
1977年 伝統工芸士に認定される
1978年 石川県 指定無形文化財 加賀友禅技術保持者に認定される
染絵集「うなゐ」を発行
1982年 イギリス・西ドイツ・アメリカで個展を開く
染絵集「夢幻泡泛」を発行
1984年 染絵集「うなゐ」の2作品が、1984年年版「ユニセフ・グリーティングカード」に採用される
『続 由水十久作品集』を発行
1988年 逝去

初代由水十久の加賀友禅|特徴

初代由水十久の加賀友禅|特徴

初代由水十久の加賀友禅には、以下のような特徴があります。

● 人物をモチーフにしている
● 美しさへのこだわりが強い
● 落款がある

さっそく、詳しい特徴について見ていきましょう。

人物をモチーフにしている

初代由水十久の加賀友禅は、人物をモチーフにしているのが特徴です。中でも、わらべや唐子(からこ)など子どもの絵柄は有名で、多くの人から高い評価を得ています。

唐子とは、中国風の服装や髪形をした子どものことで、子孫繁栄を願う縁起物のことです。

初代由水十久の唐子は、ひざ丈ほどの衣装をまとい、太いズボンと靴を履いています。わらべも唐子も、遊んでいる姿を切り取ったように生き生きと描かれているのも大きな特徴です。

なお、草花や鳥などの自然をテーマに描くのが、加賀友禅の概念としてあります。にもかかわらず、初代由水十久が人物をモチーフに描き続けたことは、作品作りへの強い信念ともいえるでしょう。

美しさへのこだわりが強い

初代由水十久の加賀友禅は、美しさへのこだわりが強いのも特徴です。

初代由水十久は、着物をどこから見ても絵柄が美しく見えるよう、弟子に着物を着せてから下絵を描いたといわれています。

落款がある

初代由水十久の加賀友禅には、落款が記されています。

落款は、作家が作った着物であることを証明する、サインや印鑑のようなものです。また、初代由水十久の落款は、縦に細長い長方形の中に、「十」と「久」が草書で縦に並んでいます。

2代目初代由水十久

2代目初代由水十久

初代由水十久の没後は、次男の充さんが跡を継ぎ、2代目由水十久として活躍しています。

父親の代名詞でもある、わらべや唐子を引き継ぐとともに、独自の世界観を融合させた作品作りが特徴です。古典的な絵柄から、日本神話をテーマにしたドラマチックなものまで、モダンで美しい加賀友禅が支持されています。

なお、2代目由水十久の落款も「十」と「久」ですが、縦長の六角形の中に記されている点が初代由水十久との違いです。

由水十久の加賀友禅を高く売るコツ

由水十久の加賀友禅を高く売るコツ

一般的に、2代目由水十久よりも初代由水十久の方が、買取価格は高い傾向にあります。

いずれも、以下に挙げた3つのコツを知っていれば、由水十久の加賀友禅を少しでも高く買い取ってもらえるでしょう。

● 良い状態を保つ
● 落款の有無
● 着の買取に強い業者を選ぶ

さっそく、順に解説していきます。

良い状態を保つ

由水十久の加賀友禅を高く買い取ってもらうには、シミやシワなどのない良い状態を保つようにしましょう。

そのためにも、しまう際は、丁寧に畳んでから、たとう紙に包むようにしてください。

たとう紙は、湿気を取り除く効果があるため、カビの予防にもなります。また、タンスにしまいっぱなしにせず、年に2回ほど陰干しをして、風通しを良くするのがオススメです。

落款の有無

由水十久の加賀友禅には、その価値を証明する「落款」が付されています。

落款によって由水十久の作品であると証明されるため、高価買取を目指すためには、この落款の有無が重要です。

落款は一般的に、着物のおくみや衿先に入っています。買取査定前に、落款の場所を把握しておくとスムーズです。

着物の買取に強い業者を選ぶ

着物の買取に強い業者に依頼するのも、由水十久の加賀友禅を高く売るコツです。

由水十久の加賀友禅は、着物に深い知識がないと価値判断が難しく、業者によってはその価値を正確に判断できない可能性があります。

着物の買取実績が豊富で、由水十久の価値を正しく判断できる業者をぜひ選んでください。

着物の買取なら福ちゃんが安心

由水十久の加賀友禅を「高く売りたい」とお考えの方は、福ちゃんをぜひご利用ください。

福ちゃんは、豊富な着物買取実績を誇り、由水十久作品をはじめとする加賀友禅の価値を熟知しています。そのため、由水十久の価値を正しく見抜き、ご満足いただける買取価格のご提示が可能なのです。

お客様の大切な着物を、真心を込めて査定いたします。査定は無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。

福ちゃんの査定士がご自宅までお伺いする、無料の「出張買取サービス」もご用意しております。まずは、フリーダイヤル、またはWebにてお申込みください。

お客様からのお問い合わせを、楽しみにお待ちしております。

今すぐお品物についてお問合わせる

お電話受付時間 9:00~20:00 (年中無休※年末年始は除く)

着物の高価買取着物の高価買取
着物を高く売るなら福ちゃんにお任せください!
< 前の記事「着物買取」記事一覧次の記事 >

お得なキャンペーン
開催中!

トップへ戻る
お気軽にお問合せください

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00
(年中無休※年末年始は除く)

お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。