• 着物
  • 2025.04.11

北九州で着物買取をするなら?店舗持ち込みの注意点や高価買取のポイント

大切にしてきた着物を捨てるのは、もったいないですし、買取してもらって次の使い手に渡ればうれしいですよね。

今回は、福岡県の北九州で着物買取をお考えの方に向けて、どのような買取業者があるのか紹介します。

実際に、北九州にある店舗に着物を持ち込んで、買取してもらおうとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

本記事では、店舗持ち込みの注意点や、高価買取を実現するためのポイントも解説します。

北九州での着物買取を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

北九州で着物買取に対応している業者はある?

北九州で着物買取に対応している業者はある?

北九州には、洋服や家具など、中古品の買取サービスを提供している業者が数多くあります。

そのなかでも「着物」の買取に対応している業者に絞ると、数は少ないですが存在します。

着物買取に対応している業者の例として挙げられるのが、リサイクルショップ・着物専門の買取店・一部の古着屋です。

ただ、このような業者は市街地に集中している傾向があり、郊外にお住まいの方にとっては、少し不便に感じるかもしれません。

実店舗に足を運ぶのが難しい場合は、フリマアプリやオークションなどを活用する方法もあります。

北九州で店舗持ち込みの着物買取をする際の注意点

北九州で店舗持ち込みの着物買取をする際の注意点

北九州にある店舗に持ち込んで、着物を買取してもらおうとお考えの方もいるでしょう。

店舗への持ち込みは、気軽に買取サービスを利用できる一方、以下の点に注意する必要があります。

・着物の買取に対応していない場合がある
・着物の持ち運びに注意する必要がある
・専門店でないと査定経験が少ない

それぞれについて見ていきましょう。

着物の買取に対応していない場合がある

リサイクルショップや古着屋では、着物を買取対象外としていることもあります。

せっかく店舗まで足を運んだのに、買取できないといわれてしまったら、悲しいですよね。

そうした状況にならないよう、店舗に行く前に、着物を買取対象としているかどうかをWebサイトや電話で確認しておくことをオススメします。

さらに、着物を買取対象としていても、買取価格が低めに設定されているケースもあります。これは、持ち込み買取を行っている店舗は、無店舗型の買取業者と比べて、買取・販売スタッフの人件費や光熱費といったコストがかさむからです。

着物の持ち運びに注意する必要がある

持ち込み買取を利用する場合、着物をご自身で持ち運ばなければなりません。

徒歩や自転車で行ける距離に店舗がない場合、電車や車を利用する必要があり、交通費が発生します。徒歩や自転車で行ける距離に店舗があったとしても、着物は重みがあるため、電車や車を利用する必要があるかもしれません。

それだけでなく、持ち運びの際にシワなどがつき、査定時に状態が悪いと判断されると、買取額が下がってしまう恐れがあります。

そのため、着物の持ち運びは慎重に行う必要があるでしょう。

専門店でないと査定経験が少ない

リサイクルショップや古着屋など、着物の買取を専門としていない業者では、着物の査定経験が少ない傾向です。着物に精通した査定士も、あまり多く在籍していません。

そのため、着物の産地・作家・ブランドといった観点から評価してくれないことも多いものです。

なかには、着物をほかの洋服と同じ「衣類」として取り扱い、重量で買取額が決められてしまうこともあります。

専門店でない場合、適正な査定額をつけてもらうのが難しいことを押さえておきましょう。

北九州で損をせずに着物買取をするには?

北九州で損をせずに着物買取をするには?

ここまで紹介したように、着物の買取方法によっては、お品物の価値を適切に評価してもらえない可能性があります。

北九州で損をせずに着物買取をするには、どのような方法を選べばよいのでしょうか?

オススメの方法として、以下が挙げられます。

・着物買取の専門店に依頼する
・出張買取サービスを利用する
・宅配買取サービスを利用する

さっそく、それぞれについて見ていきましょう。

着物買取の専門店に依頼する

着物を少しでも高く売りたい場合、着物買取の専門店に依頼するのがオススメです。

専門店には、着物の産地・ブランド・作家・素材・技法などを正しく評価できる査定士が在籍しています。そのため、適正な価格で買い取ってもらえる可能性が高いでしょう。

提示された査定額になった理由を丁寧に説明してくれる業者も多く、納得したうえで売却できる点も、魅力といえます。

着物買取の専門店は、伝統工芸品などに指定されている高級な着物の買取をお考えの方に、とくにオススメです。

出張買取サービスを利用する

着物専門の買取業者は、店頭買取のほかに、出張買取サービスを展開していることがあります。

出張買取を依頼すると、査定士がご自宅に訪問し、査定を行います。買取成立となった場合、その場で現金を受け取れることがほとんどです。

ご自宅の近くに着物買取の専門店がなくても、着物を熟知した査定士による査定を気軽に受けられる点が、出張買取の魅力です。

持ち込み買取では交通費が発生することも多く、重みのある着物を運ぶ手間もかかります。一方で出張買取なら、交通費はかからず、持ち運ぶ必要もありません。

宅配買取サービスを利用する

着物買取業者のなかには、店頭買取や出張買取だけでなく、「宅配買取」サービスを提供しているところもあります。

宅配買取は、売りたい着物をご自身で梱包し、買取業者へ配送して査定してもらう方法です(業者によっては、梱包用の宅配キットを無料で提供してくれる場合もあります)。

お好きなタイミングで発送できるので、忙しい方にもピッタリです。

査定士と直接話す必要がなく、気軽に利用できるため、対面でやり取りするのに抵抗がある方でも利用しやすいでしょう。

福ちゃんでは、便利な「宅配買取」にも対応!
※現在、誠に勝手ながら、着物の「宅配買取」の新規お申し込み受付を一時的に停止させていただいております。

送料・査定料・キャンセル料は無料(※)かつ、梱包用の宅配キットも無料でお届けしますので、お客様の手間を最小限に抑えられます。

店舗へ足を運ぶ必要がないため、たとえば北九州市など、福ちゃんの店舗から遠方にお住まいの方にも大変便利にご利用いただけます。

※キャンセル時の返送料はお客様負担となります。ご了承ください。

着物の宅配買取サービス「一時停止」のお知らせ
現在、誠に勝手ながら、福ちゃんでは着物の「宅配買取」の新規お申し込み受付を一時的に停止させていただいております。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。再開時期につきましては、現在未定となっております。再開の際には、改めて当サイト等にてお知らせいたします。

福ちゃんでは、北九州での出張買取にも対応!

福ちゃんでは便利な宅配買取だけでなく、お客様のご自宅まで専門査定士が伺う「出張買取」も大変ご好評いただいております。

北九州市には現在、福ちゃんの店舗はございませんが、ご自宅にいながら査定から買取まで完結する「出張買取」はご利用可能です。

着物の専門知識が豊富な査定士が、お客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定いたします。査定料や出張料などの費用も発生しませんので、どうぞご安心ください。

まずは自分の着物の価値を知りたい
出張買取について相談したい

そのようにお考えでしたら、まずはお気軽に福ちゃんの無料査定にお申し込みください。

無料でご相談・
ご依頼はこちら

受付時間 9:00~20:00
(年中無休※年末年始は除く)

着物の出張買取を利用する流れ

着物の出張買取を利用する流れ

出張買取を初めてご利用になる方にとって、買取の流れはイメージしにくいかもしれません。

ここでは、福ちゃんの出張買取サービスを例に、以下の流れを解説します。

1.申し込み
2.自宅訪問・査定開始
3.買取成立後、支払い

順番に見ていきましょう。

1.申し込み

フリーダイヤル、もしくは申込みフォームより、出張買取を希望されることをお伝えいただきます。

お電話でお申し込みいただく場合、オペレーターがお品物の状態やお客様情報をヒアリングしたうえで、訪問日を決定させていただきます。

訪問できるお時間は、原則として10:00〜17:00です。ただ、地域によっては、時間外の訪問ができるケースもありますので、お申し込み時にご確認ください。

訪問日が決定したら、あとは査定士が来るのを待ちましょう。

2.自宅訪問・査定開始

査定士がご自宅を訪問し、行商従業者証をご提示したあとに、買取のご説明をいたします。

その後、お客様の目の前で査定を開始し、査定額をご提示いたします。ご希望であれば、玄関先での査定も可能ですので、お申しつけください。

福ちゃんは着物以外にも、骨董品や食器など、さまざまなお品物を買取しています。そのため、その場でお品物を追加していただくことも可能です。

訪問時は、ロゴ無しの社用車を使用するなど、プライバシー保護を徹底しておりますのでご安心ください。

3.買取成立後、支払い

査定額にご納得いただければ、契約書に必要事項をご記入いただき、売買契約を結びます。

業者が着物を買い取る際は、個人間の売買とは異なり、売買契約が必要です。

その後、ご本人様確認書類を確認させていただき、現金でお支払いいたします。

ご本人様確認書類としてご利用いただける証明書は、運転免許証・マイナンバーカードなどです。

万が一買取価格にご満足いただけない場合は、ご遠慮なく買取をお断りいただけます。その際、出張料・査定料・キャンセル料といった費用はいただきません。

買取成立後は、査定士が着物の運び出しまで行います。

着物の宅配買取を利用する流れ

着物の宅配買取を利用する流れ

宅配買取についても、流れをイメージしにくいと感じる方がいるかもしれません。

ここでは、福ちゃんの宅配買取サービスを例に、以下の流れを紹介します。

1.申し込み
2.梱包・配送
3.査定結果の連絡
4.買取成立後、振込

詳しく見ていきましょう。

1.申し込み

お申し込みフォームより、必要事項を入力いただき、お申し込みください。

フォーム送信後、佐川急便より宅配キット(査定申込書、着払い伝票、ダンボール)が発送されます。

宅配買取では、原則として宅配キットをお送りさせていただいております。ただし、ダンボールが不要なお客様は、お申し込み時に「不要」を選択いただければ、査定申込書と着払い伝票のみお送りすることが可能です。

書類やダンボールの受け取り時に、佐川急便の「受取人確認サポート」にてご本人確認をさせていただきます。「お名前・住所・生年月日」の確認が必要となりますので、ご本人様確認書類をご用意ください。

2.梱包・配送

宅配キットが到着したら、お品物を梱包し、記入いただいた査定申込書を同封します。

佐川急便から届いた着払い伝票に記載の「集荷ダイヤル」にお電話いただくことで、集荷をご予約いただけます。もしくは、佐川急便の営業所にお持ち込みいただき、福ちゃんへ返送いただくことも可能です。

輸送中に着物が汚れるのが心配な場合は、ビニールなどで包んでから、ダンボールに入れていただくことをオススメします。

帯締めやかんざしといった付属品がある場合は、紛失しないよう、ビニール袋などに入れてからダンボールに梱包すると安心です。

3.査定結果の連絡

梱包いただいたお品物が届き次第、査定に入らせていただきます。

査定が完了しましたら、メールで査定額をご報告いたします。

査定結果は、「マイページ」からもご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

福ちゃんでは、宅配買取を初めてご利用いただく際、Web上で会員登録が必要です。会員登録が完了すると、マイページをご覧いただけるようになります。

4.買取成立後、振込

買取が成立した場合は、マイページにて、お振り込み先の情報をご入力ください。お振り込みまでの目安は、査定額の同意のご確認から1~5営業日です。

取引終了後も、マイページからいつでも買取結果をご覧いただけますので、ぜひご活用ください。

万が一査定額にご満足いただけなかった場合は、お品物を返送いたします。

ただし、返送時にかかる送料はお客様のご負担となりますので、ご留意くださいますようお願いいたします。

宅配買取をはじめ、着物の買取で気になることや疑問に感じることがございましたら、お気軽に福ちゃんまでお問い合わせいただけますと幸いです。

無料でご相談・
ご依頼はこちら

受付時間 9:00~20:00
(年中無休※年末年始は除く)

着物を高く買取してもらうポイントは?

着物を高く買取してもらうポイントは?

着物の買取業者を選んだら、査定前に以下のポイントを押さえておくことで、高価買取を狙えるでしょう。

・汚れは簡単に取る
・クリーニングには出さない
・証紙や付属品は一緒に査定してもらう
・需要の高い時期に買取に出す

それぞれ詳しく解説します。

汚れは簡単に取る

着物の汚れは、査定額に大きく影響するため、簡単に取れそうな汚れは取っておいたほうがよいでしょう。

たとえば、お茶・お酒・しょうゆなどの「水性の汚れ」は、食器洗い用の中性洗剤でお手入れできます。

タオルを敷き、その上に着物の汚れがある部分を広げます。中性洗剤を15倍ほどに薄めた水を、やわらかい布やガーゼにしみ込ませ、着物をトントンと軽くたたきながら汚れを落としていきましょう。

そのあと、汚れがあった部分を乾いたタオルで軽く叩き、水分を吸い取ります。

最後に、着物専用ハンガーにかけて、半日~1日ほど陰干しすれば完了です。

※上記の内容は、あくまでも参考情報です。お手入れに際して、なんらかの損害が発生した場合でも、当方は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

クリーニングには出さない

簡単に取れない汚れがある場合、クリーニングに出していただく必要はありません。

というのも、着物のクリーニングは、通常の衣類と比べて費用が高めです。

着物によっては、クリーニング代が買取額を超えてしまい、結果的に損をしてしまう可能性もあります。

クリーニングに出したからといって、買取額が大幅にアップすることもあまりないため、シワを軽く整える程度で十分です。

どうしてもクリーニングに出したい場合は、自己判断するのではなく、買取業者に相談したほうがよいかもしれません。

証紙や付属品は一緒に査定してもらう

着物を購入したときに証紙がついてきた場合は、一緒に査定してもらうと、買取額アップを狙えます。

証紙とは着物の価値や品質を証明するもので、有名な産地の着物についてくることが一般的です。

証紙がなくても、着物に精通した査定士がいる業者であれば、産地を見極められます。ただ、証紙がある着物は買い手がつきやすく、業者側としてもワンランク上の買取額をつけやすくなります。

そのほかに、着物と一緒に購入した下駄・帯・かんざしのほか、購入時についてきた収納袋などの付属品も、そろえておくのがオススメです。

着物単体でも買い取ってもらえますが、一式そろえて査定してもらうことで、高価買取を期待できます。

需要の高い時期に買取に出す

需要の高い時期を狙って買取を出すことも、高く売るためには大切です。

具体的には、卒業・入学シーズンや成人式シーズンは、着物の需要が高まり、高値がつきやすくなります。

厳密には、需要が高まる時期の真っ只中に査定してもらうのではなく、その2~3か月前に査定してもらうとよいでしょう。

なぜなら、業者が買い取ってから再販するまでに、クリーニングや修理など一定の時間を必要とするからです。中古の着物をお探しの方は、実際に着物が必要となる時期の少し前に購入することも、その理由です。

北九州での着物買取は福ちゃんにお任せください

北九州での着物買取は福ちゃんにお任せください

北九州市および近郊で着物のご売却をお考えでしたら、買取実績豊富な「福ちゃん」にぜひお任せください!

福ちゃんでは、お客様のご都合に合わせて、主に以下の買取方法をご利用いただけます。

【オススメ】ご自宅で完結「出張買取」:北九州エリアは、出張買取の対応エリアです!専門の査定士がご自宅まで無料でお伺いし、玄関先での査定も可能です。重い着物を運ぶ手間なく、査定からお支払い(※)、運び出しまでご自宅で完結するので大変便利です(※高額等の場合はお振込み対応)。

直接相談できる「店頭買取」:福岡市内にはなりますが、福ちゃんの店舗にて直接、査定士に相談しながら売却を進めることも可能です(※ご来店の際は、事前に来店予約をお願いいたします)。

(現在、新規受付を一時停止中)「宅配買取」:全国からご利用いただける宅配買取ですが、誠に勝手ながら現在、着物の新規受付を一時的に停止しております。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。再開の際には改めてお知らせいたします。

現在ご利用いただける出張買取・店頭買取は、どちらも査定料・出張料(出張買取の場合)・キャンセル料などの費用は一切無料です。どうぞ安心してご相談ください。

福ちゃんが多くのお客様に選ばれる理由は、業界トップクラスの買取価格を目指していることだけではございません。

お客様に心から安心して大切な着物をお預けいただけるよう、査定士のマナー教育にも徹底して取り組んでいます。定期的な研修はもちろん、お客様に寄り添った丁寧な対応を常に心がけておりますので、買取サービスの利用が初めてという方にも、きっとご満足いただけると自負しております。

まずは無料査定で、福ちゃんの安心と納得の買取サービスを体験してみませんか?

無料でご相談・
ご依頼はこちら

受付時間 9:00~20:00
(年中無休※年末年始は除く)

まとめ

まとめ

この記事では、福岡県の北九州での着物買取について解説しました。

北九州では、リサイクルショップ・着物買取の専門店・一部の古着屋などで、着物の買取をしてもらえます。

リサイクルショップや古着屋で持ち込み買取をしてもらう際は、注意が必要です。なぜなら、着物の査定経験が少なく、適正な査定額を提示してもらえない恐れもあるからです。

着物の買取で損をしないためには、着物を専門とする買取業者に依頼することをオススメします。

着物の買取業者である福ちゃんでは、北九州にお住まいの方の着物買取を承っております。

着物1点からでも喜んで査定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

着物の高価買取着物の高価買取

お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。