24金とは?特徴や刻印の見方を丁寧に解説
金の純度にはさまざまな種類があり、その中でも「24金」は、とくに資産価値が高いことで知られています。
この記事では、
・24金の定義
・24金の刻印
・24金のメリットとデメリット
を解説していきます。
24金にご興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
目次
24金とは
ここでは、24金の定義や用途をご紹介していきます。
定義
24金とは、金の含有率が99.9%のゴールドのこと。
ほぼすべてが金で構成されているため、「純金」として扱われています。
用途
24金は、以下のようなさまざまな製品に加工されています。
・インゴット
・金貨
・ジュエリー
・歯科剤
・金杯
・置物
これらの中でも「インゴット」は、24金(純金)が使われているイメージが強いかもしれません。実際にインゴットは、資産価値の高いアイテムとして根強い人気を誇ります。
24金製品の刻印の見方
ここでは、24金製品に使われる刻印の見方をご紹介していきます。
「K24」「24K」の意味
金製品を見た際、「K24」や「24K」などの刻印があることに気づく方も多いでしょう。
どちらも“24金”であることを示す刻印ですが、それぞれの違いはどこにあるのでしょうか?
「K24」は日本で製造された金製品によく見られる刻印です。数字の前に“K”がつくことから、“マエK”とも呼ばれています。
「24K」は海外で製造された金製品に多い刻印です。数字の後に“K”がつくため、“アトK”と呼ばれることもあります。
なお、「24金」という表記は刻印にはあまり使われません。24金は一般的に、日本の店舗で純度を紹介するときや、証明書で用いられる表記です。
K24の後ろに続く「GP」「GEP」「GF」の意味
K24の後ろに、「GP」「GEP」「GF」などのアルファベットが続いている刻印を目にすることがあります。
これらの刻印があると、“金製品(内部まで金が使われている製品)”とはいえないため注意が必要です。
というのも、「GP」「GEP」は金メッキ製品であることを示す刻印です。
「GF」は金張り製品であることを示しています。
金メッキも金張り製品も、金が使われているのは表面だけ。内部にはほかの金属が使用されているので、金製品とはいえないのです。
24金の特徴
24金の特徴として、以下が挙げられます。
・資産価値が高い
・金本来の華やかな輝きを楽しめる
・錆びや変色が基本的に起こらない
・やわらかく変形しやすい
それぞれについて見ていきましょう。
資産価値が高い
24金製品は、資産価値の高さが魅力です。
たとえば、金貨やインゴットなどは、不安定な世界情勢を受けて価格が高騰しています。
また、24金を使ったジュエリーは、中古であっても高値で取引される傾向があります。
金本来の華やかな輝きを楽しめる
金本来の華やかな輝きを楽しめるのも、24金の魅力です。
24金は、山吹色に近い重厚感のある色合いをしています。
この色合いは、純度を下げてしまうと表現することが困難です。
錆びや変色が基本的に起こらない
金そのものは安定性が高く、錆びや変色が基本的に起こらない金属です。
24金は、純金含有率が限りなく100%に近いため、錆びや変色の心配がない素材といえます。
とはいえ、より美しい状態を保つには、日頃のお手入れが大切です。たとえばジュエリーの場合、使用後はやわらかい布で優しく拭き取ると、キレイな状態を長く保てます。
やわらかく変形しやすい
24金には、ここまでご紹介したメリットがある一方、やわらかく変形しやすいのが懸念点です。
こうした性質ゆえ、24金は金貨やインゴットなどに加工されることが多いものの、一部はジュエリーなどの日常使いするアイテムに加工されています。
24金のジュエリーを購入した場合は、ほかの宝飾品とぶつかって傷つくことのないよう、専用ボックスに保管しましょう。
24金は資産価値の極めて高いゴールド
24金は資産価値が極めて高く、万が一買取してもらうことになった場合も、高価買取を狙いやすいのが特徴です。
査定を依頼する場合は、金の買取実績が多い業者を選ぶことをオススメします。
なぜなら、実績の多い業者は、金の重量だけでなく純度や相場も踏まえた上で適正な価格を提示してくれることが多いからです。
福ちゃんは、金・貴金属の買取実績が多数ございます。
福ちゃんでは、査定に伴う費用はかかりません。査定後にキャンセルいただいた場合も、キャンセル料などは発生しませんので、お気軽にご相談ください。
お電話受付時間 9:00~20:00 (年中無休※年末年始は除く)