- シャネル
- 2025.01.19
ボーイシャネルとマトラッセ|どちらを選ぶ?5つの比較ポイントで決めよう
マトラッセは、シャネルのブランドを代表するバッグ。
世界中のセレブリティたちに選ばれ、女性があこがれるバッグとしても知られています。
マトラッセと並んでボーイシャネルの存在も大きく、どちらを選ぶか迷うことも。
そこで今回は、どちらかを決めるために、ボーイシャネルとマトラッセをさまざまな視点で比較していきます。
ボーイシャネルとマトラッセの似合うタイプも検証していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
ボーイシャネルとマトラッセ
ボーイシャネルとマトラッセは、どちらもシャネルでトップクラスの人気ラインです。店舗に入荷されてもすぐに売れてしまうほど、手にするのが難しい一面もあります。
ボーイシャネルとマトラッセは、どのようなバッグなのでしょうか?
それぞれの魅力を解説していきます。
ボーイシャネルとは
カール・ラガーフェルドが手がけたボーイシャネルは、2011-2012年のクルーズコレクションで発表され、それまでのシャネルのイメージを一新する革新的なデザインとして注目を集めました。
バッグ前面を覆う長方形のフラップと、その縁を飾る3本のキルティングラインが特徴的です。
太めのショルダーチェーンに採用されたガンメタルカラーは、従来のシャネルにはない力強い印象を与え、クールでロックテイストな魅力を際立たせています。
マトラッセとは
マトラッセは、ココ・シャネルが手がけたバッグ「2.55」を由来とするバッグです。
1983年、カール・ラガーフェルドが「2.55」を元に生み出し、今ではシャネルに欠かせないアイテムとなりました。
「2.55」はシンプルなターンロックですが、マトラッセにはココマークのターンロックを採用しています。
ふっくらとしたダイヤ型のキルティングと皮革を編み込んだショルダーチェーンは、マトラッセを表す特徴的なデザインです。
ボーイシャネルとマトラッセ|5つの比較ポイント
ここからは、ボーイシャネルとマトラッセを徹底比較していきます。
次に挙げる5つのポイントを比較すると、ボーイシャネルとマトラッセの違いが認識でき、どちらかを選ぶヒントになるでしょう。
● デザイン
● イメージ
● 年齢層
● 価格
● リセールバリュー
さっそく、一つひとつ解説していきます。
デザイン
ボーイシャネルとマトラッセは、デザインのテイストがまったく違います。ボーイシャネルは、長方形のフラップに縁取りを施し、全体的に直線的なデザインです。
一方のマトラッセは、丸みのあるカッティングを施したフラップで、やわらかさを押し出しています。
ショルダーチェーンも異なり、ボーイシャネルは太いチェーンなのに対し、マトラッセは細めのチェーンに皮革が編み込まれています。
イメージ
ボーイシャネルはクールでマニッシュ、マトラッセはやわらかくエレガントなイメージです。
見た目の印象も、角ばった印象のボーイシャネルからは「強さ」を感じ、スキがありません。
一方のマトラッセには、凛としたスタイルの中にもやさしさが感じられます。
年齢層
年齢層に関しては、ボーイシャネルもマトラッセも、若い方から50代・60代の歳を重ねた方まで幅広いのが特徴です。
とくにマトラッセの人気は根強く、20代で購入される方もいらっしゃいます。
ボーイシャネルは、若い年齢層に似合うと思われがちです。
しかし、ボーイシャネルの強い個性を使いこなせるのは、年を重ねた方の方が上手かもしれません。ボーイシャネルもマトラッセも価格帯が高額ですので、多くは30代以降の方を中心に支持されています。
どちらのバッグも、若い方をクラスアップさせ、年を重ねた方はより魅力的に見せてくれるでしょう。
価格
価格を見てみると、ボーイシャネルもマトラッセも、100万円台のバッグが多く展開されています(2024年12月時点)。
中心価格は、ボーイシャネルが100万円台前半で推移している傾向です。
マトラッセは、100万円台半ばから後半までの高価格帯を占め、ボーイシャネルよりも高額なモデルが多いといえます。
リセールバリュー
ボーイシャネルとマトラッセのリセールバリューを検証してみましょう。
リセールバリューはモデルや状態によって前後しますので、参考までにお読みくださると幸いです。
ボーイシャネルもマトラッセもリセールバリューは高く、どちらも購入するに値するバッグといえます。
両者のリセールバリューを比べると、マトラッセの方が圧倒的に高い傾向です。
たとえ古くても、マトラッセは買い取ってもらえる確率が高く、定価を上回る価格で取引された時期もありました。
シャネルといえばマトラッセのイメージがあり、中古市場での人気もマトラッセはトップクラスです。
ボーイシャネルとマトラッセ|似合うタイプとは?
ボーイシャネルとマトラッセが似合うタイプを把握しておくと、どちらかを選ぶのに役立ちます。
実は、ボーイシャネルはエレガントなファッションの外しアイテムとして最適。マトラッセは、意外にもクールなファッションのアクセントにピッタリです。
ここでは、バッグに対する思考やファッションスタイルなどに注目し、どちらの方が自分に似合うのかの判断材料にしてみてください。
ボーイシャネルが似合う人
ボーイシャネルが似合うのは、次のようなタイプです。
● 人と同じスタイルに違和感を感じる
● 甘いファッションが似合わない
● クールで辛めのファッションが好き
人と同じスタイルに違和感を感じるタイプは、ボーイシャネルを選ぶ傾向があります。
選んだ結果も、マトラッセよりもボーイシャネルの方が似合うものです。
甘いファッションが似合わないタイプや、辛めのファッションが好きな方も、ボーイシャネルを好みます。
実際、そのようなタイプには、マトラッセよりもボーイシャネルの方がよくお似合いです。
マトラッセが似合う人
マトラッセが似合うのは、次のようなタイプです。
● エレガントなファッションが好き
● 個性的なファッションが苦手
● 周りと同じスタイルに安心感を覚える
エレガントなファッションが好みのタイプには、マトラッセがよく似合います。個性的なファッションが苦手なタイプであれば、マトラッセがオススメです。
マトラッセはどのようなファッションにも合い、ワンランク上の装いに仕上げてくれます。周りと同じスタイルに安心感を覚えるタイプも、マトラッセを選びましょう。
マトラッセは歴史も長く、定番のスタイルを継承していますので、選んで後悔しません。
ボーイシャネルとマトラッセはどちらを選ぶ?
ボーイシャネルのクールな魅力に惹かれるか、マトラッセのエレガントな佇まいに心惹かれるか。
シャネルのバッグ選びは、まさに至福の悩みですよね。
どちらを選ぼうか迷ったときは、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
ボーイシャネルもマトラッセも、その高いリセールバリューは広く知られています。
デザインやイメージの違いはもちろん、ご自身のスタイルに合うか、価格はどうかといった点も考慮しながら、じっくり選ぶのがオススメです。
ところで、大切に保管しているうちに、クローゼットに眠ったままになってしまったシャネルのバッグはございませんか?
時が経つにつれて、バッグの状態が変化(劣化)してしまうこともあります。もし、お手元に眠ったままのシャネルのバッグがあれば、福ちゃんの無料査定をご検討してみませんか?
福ちゃんには、シャネルに精通した経験豊富な査定士が在籍しています。お客様の大切なバッグを丁寧に拝見し、その価値をしっかりと見極めさせていただきます。
適正な価格をご提示できるよう、プロの視点で心を込めて査定いたします。
査定は完全無料で、出張買取も無料でご利用いただけます。出張買取は、お客様のご自宅で査定させていただくため、大切なお品物を持ち運ぶご負担もありません。
まずは、お気軽にご相談ください。どんな些細なことでも、お気軽にお尋ねいただければ幸いです。
お電話受付時間 9:00~20:00 (年中無休※年末年始は除く)