セーブル磁器とは?マークから制作年を知る
セーブルは、フランスを代表する最高級の磁器です。
古い歴史をもつブランドで、作品には制作年のわかるマークが記されています。
このマークは、どのようにしたら読み解けるのでしょうか?
そこで今回は、セーブル磁器のマークや制作年を知る方法についてご紹介していきます。
セーブル磁器をお持ちの方は、ぜひ照らし合わせて楽しんでみてください。
セーブル磁器とは
セーブル磁器は、1759年にフランス王立セーブル製陶所として設立されました。
実はそれよりも歴史が古く、1738年に創立されたヴァンセンヌ窯を前身としています。セーブルの地へ移転されたのを機に、フランス王立セーブル製陶所と名称を変えました。
フランス革命により閉窯されますが、1804年にナポレオン1世により復興します。
制作される磁器も、以前のロココ様式を取り入れたデザインから、より重厚感のあるアンピール様式へと変化しました。
現在は、国立セーブル陶磁器製作所として、年間数千点と数を限定して制作を続けています。
作品の2割強が大統領官邸と首相官邸用に割り当てられ、そのほかはパリとセーブルにあるギャラリーで購入が可能です。
セーブル磁器の特徴
セーブル磁器の一番の特徴といえば、ブルーを使った美しく豪華な作品が多いことです。
濃淡がさまざまなブルーで表現された、人気作品の一部を以下に挙げてみました。
● ブリュ・ド・ロワ
● クラウデッド・ブルー
● アガサ・ブルー
「王の青」を意味するブリュ・ド・ロワは、深みのある濃紺。作品に重厚感と気品を感じさせ、セーブルを代表する色です。
クラウデッド・ブルーは、濃紺に白雲のようなぼかしが入っているのが特徴です。セーブルで最も古い技法といわれています。
淡い水色をしたアガサ・ブルーは発色が難しいといわれており、生産が限られています。セーブルの中でも、希少価値が高い作品の1つといえるでしょう。
また、24金を使用した絵付けも、セーブルの大きな特徴です。
筆で直接絵付けをする方法のほか、転写紙で刷り込んだ後に再び金粉を上乗せする方法などがあります。
セーブル磁器のマークと制作年
セーブル磁器に記されたマークを調べると、制作された年を確認できます。
セーブルでは1751年から「ダブルエル」と呼ばれるマークを採用しており、1735年からアルファベットも加わりました。
ここからは、マークに記されたアルファベットから、制作年を調べていきましょう。
アルファベットが示す制作年をペアにして、表にまとめました。
アルファベット | 制作年 | アルファベット | 制作年 |
A | 1753~1754 | AA | 1778 |
B | 1754~1755 | BB | 1779 |
C | 1755~1756 | CC | 1780 |
D | 1756~1757 | DD | 1781 |
E | 1757~1758 | EE | 1782 |
F | 1758~1759 | FF | 1783 |
G | 1759~1760 | GG | 1784 |
H | 1760 | HH | 1785 |
I | 1761 | II | 1786 |
J | 1762 | JJ | 1786 |
K | 1763 | KK | 1787 |
L | 1764 | LL | 1788 |
M | 1765 | MM | 1789 |
N | 1766 | NN | 1790 |
O | 1767 | OO | 1791 |
P | 1768 | PP | 1792 |
Q | 1769 | 1793 | |
R | 1770 | ||
S | 1771 | ||
T | 1772 | ||
U | 1773 | ||
V | 1774 | ||
X | 1775 | ||
Y | 1776 | ||
Z | 1777 |
セーブル磁器の買取は福ちゃん
セーブル磁器は、希少価値が高いことで知られています。
希少価値の高いセーブル磁器を高く売るなら、買取実績が豊富な業者を選び、セーブル磁器の価値をしっかり評価してもらうことが重要です。
福ちゃんは、セーブル磁器の買取実績が豊富ですので、これまでの経験と知識に基づいた的確な査定で、高価買取を実現いたします。
熟練の査定士が、お品物の状態や希少価値を正確に判断するため、適正な価格のご提示が可能です。
査定料・キャンセル料は無料、出張買取も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。出張買取は、セーブル磁器をセットでお持ちのお客様から好評です。
無料査定は、フリーダイヤルまたはWebフォームから、お気軽にお申込みいただけます。
セーブル磁器の買取は、ぜひ福ちゃんにお任せください。
お電話受付時間 9:00~20:00 (年中無休※年末年始は除く)