愛媛県松山市の楽山焼について|買取相場や特徴である蟹にまつわる話などを解説

「松山の楽山焼ってなに?」
「愛媛の楽山焼は買い取ってもらえる?」


など、愛媛県松山市の楽山焼について知りたいとお考えでしょうか。

そこで、当記事では、愛媛県松山市の楽山焼の特徴や買取相場などを解説します。
楽山焼の歴史や、福ちゃんでの買取事例もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

愛媛県松山市の楽山焼とは

楽山焼とは

楽山焼(らくざんやき)は、愛媛県松山市で焼かれる陶芸品です。

島根県松江市にも、松江藩2代目藩主の松平綱隆の命により倉崎権兵衛が築窯した楽山焼がありますが、この記事で記述する松山市の楽山焼とは無関係といわれています。

まずは松山市の楽山焼について、特徴や歴史、楽山焼の代表的な陶芸家である玉井楽山の略歴を紹介します。

特徴と歴史

楽山焼は、江戸時代に愛媛県松山市で窯場が開かれました。

大名の城館や貴顕の別荘などの庭園内で、趣味的に焼かれた陶磁器のひとつであると考えられています。

松山藩の3代目藩主である松平定長が「あな寒し かくれ家いそげ 霜の蟹」という句を詠んだことで、作品に立体的な蟹がデザインされるようになりました。

蟹のモデルはアカテガニで、愛媛地方では天神蟹(てんじんがに)と呼ばれています。

玉井楽山の略歴

愛媛県松山市の楽山焼を語る上で欠かせない人物が、3代目玉井楽山(たまいらくざん)です。

彼は1924年に松山市で生まれ、陶芸家への道を歩むべく京都美術工芸学校へ進学。卒業後は、京焼陶芸家として多種多様な作品を残している伊藤翠壺に師事し、技術を磨いたことで、独自の作風を確立したといわれています。

修行の日々を経て3代目玉井楽山を継承すると、天神蟹をはじめとする数々の作品を生み出し、日展で入選するなど、数々の実績を残しました。

玉井楽山は1990年に亡くなり、現在は作品が途絶えています。しかし、その功績と作品は「愛媛を代表する陶芸品」として今日まで大切にされています。

楽山焼の買取価格

楽山焼の買取価格

楽山焼の買取相場や福ちゃんで実際に買い取った「天神蟹彫湯呑」の価値を紹介します。

買取相場

一般的な骨董品の買取相場を鑑みると、愛媛県松山市で焼かれた楽山焼は、数千円から数万円で取引されているケースが多く見られます。しかし、作品の状態・希少価値・大きさ・形状・単品かセットかにより、買取相場は大きく変動するのが常です。

よって、ここに明確な買取相場を提示することは、むずかしいといえます。

しかしながら、天神蟹の装飾が施された作品は人気が高く、現在は作られていないことから希少価値も高いため、条件が揃えば数十万円での買取が期待できるようなお品物もあります。

「天神蟹彫湯呑」の価値

福ちゃんでは、楽山焼の「天神蟹彫湯呑」をお買取した実績があります。

玉井楽山の作品で、後継者がおらず廃窯となった今では貴重な品物のひとつです。

比較的小ぶりな作品ですが、彫刻の仕上がりが美しく、最大の特徴である蟹の力強さが引き立っています。

良い風合いが出ている点や共箱を評価し、10,000円でお買取りいたしました。

⚠︎CAUTION!
当記事で紹介している買取相場はあくまでも目安です。実際の買取価格は保管状態や市場の需給バランスなど、さまざまな要因で変動します。詳細は骨董品買取業者にご確認ください。

楽山焼以外で天神蟹をモチーフにした陶芸

楽山焼以外で天神蟹をモチーフにした陶芸

  • ✔︎ 水月焼
  • ✔︎ 二六焼

愛媛県には、楽山焼以外にも天神蟹をモチーフにした焼き物が2つ存在します。

天神蟹を取り入れたのは楽山焼が最初といわれており、後に「水月焼」「二六焼」が作られたと考えられています。

水月焼

水月焼は、陶芸家の「好川恒方」が1093年に松山の自宅にて築窯したのが始まりといわれています。

天神蟹以外にも、神像、動植物、山水などをモチーフにした作品があります。

天神蟹については、自宅で飼育して観察し、写実的な表現を追及したフォルムが特徴です。

二六焼

二六焼は、初代佐々木二六が1887年に愛媛県村松村に創始した窯元です。

二六焼の最大の特徴は、ろくろを使用せず、ろくろを使わず竹べらのみで形を作っていくことです。

この独特な技法によって、万年青、沢蟹、亀など、動植物の生命力あふれる姿を繊細に表現できます。

現在は4代目佐々木二六に引き継がれ、緻密で独創的な焼き物を作り続けているのです。

愛媛県松山市の楽山焼は福ちゃんがお買取いたします

愛媛県松山市の楽山焼は福ちゃんがお買取いたします

愛媛県松山市で焼かれた楽山焼は、天神蟹と呼ばれる蟹を立体的にデザインした、独特の風合いを持つ陶芸品です。

3代目玉井楽山の作品は、とくに高く評価されています。なぜなら、玉井楽山の中で3代目の人気が最も高いことに加え、1990年まで作品が制作されていたものの、後継者不在で新しい作品を生み出せなかったからです。人気と希少性の観点から、現在は3代目玉井楽山の楽山焼が、貴重な骨董品として愛好されています。

福ちゃんでは、楽山焼をはじめとする骨董品の買取に精通した査定士が在籍しているため、歴史的価値や需要などを総合的に判断し、適切な買取価格の提示が可能です。

愛媛県松山市の楽山焼買取をお考えなら、ぜひ福ちゃんにお任せください。

今すぐお品物についてお問合わせる

お電話受付時間 9:00~20:00 (年中無休※年末年始は除く)

骨董の高価買取骨董の高価買取
< 前の記事「骨董買取」記事一覧次の記事 >

お得なキャンペーン
開催中!

トップへ戻る
お気軽にお問合せください

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00
(年中無休※年末年始は除く)

お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。